じわわと変化。


最近、思考の、ん?嗜好の?
どっちもだな。

とにかく、ゆるーく変化したのか
「今まで興味が持てなかった物」に対して

とても、じんわりと興味を持ち始めてます。

と言っても脳内フォルダの下の方の階層の
「まあ、そのうちフォルダ」の中の「あったらいいかもね程度フォルダ」。

その中に収める程度のレベルなんですが。

その興味の矛先は2つ有りまして
1つ目は

「海外旅行」

パスポートも持って無いくらいに海外に行く機会も興味も無い僕です。
有ったとしても

「やっぱりロンドンだよな!GBGBで演ってるハードコアパンクのライブで貧乏で砂糖水で髪の毛立ててるパンクスと一緒にポゴダンスしたいっす!」

などど「GBGB」はニューヨークだし既に閉店してるし!と突っ込み所満載程度の興味です。
もしくは「まあ一度くらいはモアイ像とピラミッドとナスカ地上絵くらいは見たいかも」程度。

しかし今回やんわり興味を持った「海外旅行」はそういう後学の為にとかじゃなく
ベッタベタな「観光旅行」です。

オプショナルツアー満載のハワイとかグアムとか、そういうの。

「あはは、飲み物でけーな!ハンバーガーでけーな!日本人多いな!英語使わずに滞在できるじゃん!パラセイリング楽しー!」

とかの何も考えないベタベタの海外。
なんでか分からないが急に、そんな海外旅行を一度くらい経験してもいいのかも。
と思いました。


そして2つ目は
「バイク」

ラジコンしか興味無い僕ですが今回「バイク」に興味が湧きました。

多分、暖かくなってきたのと「そういや僕、原付1種の免許持ってたんだ」と思い出したのが
同時期だったからだと思います。

まあ原付1種なんで「バイク」と云うには少しアレかも知れません。

あと最近知ったのですが原付って「車庫証明」とか要ると思ってて
何か面倒だなー。と思ってたら「要らない」と云う事を知ったので

やんわり興味が湧いたんだと思う。

もし乗るならカブだろうなー。と思い少し調べてみると
様々なカスタムパーツとか出ていて「ラジコン弄りみたいで楽しそうだなー」と。

キャリアにラジコン載せれたらラジコンサーキットまで行くの楽だろうなー。とも。


とは云え「海外旅行」も「バイク」も先述したように
「まあ、そのうちフォルダ」の中の「あったらいいかもね程度フォルダ」。

程度の、やんわり興味なので実行に移す事は無いんだろうなー。と

まだまだ未経験の事に対して少しでも意欲というか興味が湧いただけで満足しちゃった。


水色時代

セガ・ドリームキャスト1台で音楽制作する世界唯一の音楽ユニット「ピノキヲ」の公式サイト