鳴らないベル。


なんでも大阪で800万人防災テストみたいな目的で
携帯に一斉メール送信って奴が今日(2012/9/5)行われたそうです。

マナーモードにしていようが、そのメールが来ると着信音が鳴るそうです。


なぜ「そうです」と書いたかと言うと


ええ、僕の所には着信音どころか其のメールさえ来てませんよ!

その何だ、つまりアレか?

ウィルコムは除外って方針か!?大阪府!

ウィルコムユーザーは防災緊急速報なんぞ知らずに死ねと申すか!?

だってさーウィルコム、アホみたいに安いもん。
携帯なんかでweb見ないしメールと一部通話しかしない使い方だと
月1480円ポッキリ(オプション全無し)で使えるウィルコム使わない方が馬鹿でしょう?(暴言)

は?スマホ?
なんだよ「ホ」って!

「フォ」だろ?

こちとらW-ZERO3の頃からスマートフォン使ってるわ!
皆様が散々「何それ?電話なのー?」って馬鹿にして来たの忘れてないからね!

白の{es}とか未来通信機器みたいで超カッコよかったのに!


・・・ちょっと話が逸れましたね。

とにかく何の為の防災テストだと・・・・・はっ!




もしや・・・僕は大阪府民としてカウントされてないのでは?

水色時代

セガ・ドリームキャスト1台で音楽制作する世界唯一の音楽ユニット「ピノキヲ」の公式サイト