ふいー
年始嫌がらせが3週連続と例年とは違うスタートで
無事に終了して気が抜けたのかコンテニュウが随分遅れました。
てな塩梅で
2013/2/10(日)テクノポリス東京・渋谷屋根裏で嫌がらせの日でした。
今回は2月初旬に始動とこちらも珍しい展開だったアナゴイベント。
先週の渋谷クロールでの嫌がらせ時の東京が暖かったので今回も暖かいだろうと
舐めてかかり若干薄着で東京へ移動。
うへえ寒い!やっぱりまだコートが要るかと少し後悔。
アナゴイベントと云う事で初対面の人も居ない会場内。
お気楽な感じでサクサクとリハ、準備と続く。
出番が1番目だったので、その後一人でバタバタ。
まだまだ時間が有る筈の蜂山さんが何故か僕と同時刻に準備し始める。
なぜ!?
久しぶりの1番目出番だったので「イベントのトップバッターとしての役割」を意識しつつも
少し冒険気味のセットリストで進めてみる。
とはいえステージから見て場内に人が沢山居る状態のライブが久しぶりだったので
若干緊張してしまってたなー。と後々反省。
出番後、駄菓子のステージを客席から観る。
「逆さまに映る桜の木」のカバーがセットリストに組み込まれていて有難いやら気恥ずかしいやら。
一息ついてハムの人にバトンタッチ。
ふんぬずば!と踊ってみるが最後は己の疲労感に勝てずに少し悔しさ。
わたわたと物販。
いつもは余りお買い求め頂けないTシャツが何故かこの日は大フィーバー。
最近は荷物をコンパクトにするために各サイズ1枚づつしか持っていって無かった為に
御希望サイズが無くて諦めた方、ごめんなさい・・。
在庫が家にたんまり有るだけに申し訳なさ全開。
あとピノキヲで初めて遠征ライブをした名古屋・車道Zでのライブを見た。
って人が凄く久しぶりに来て下さって驚いた。
住む土地も変わり当時10代の娘さんだったのに、すっかりお姉さんになり御結婚もされたとの事で
「ほえー」となる。
どうだったんでしょうか?「ピノキヲ」は現在も「ピノキヲ」だったのかなぁ?
ご覧頂いた皆様有難う御座いました!
-----------------
記憶回復自分用メモ
1.うる星やつら
2.アダムスキー中学生日記
3.さよなら女の子
4.更新され続ける世界
5.東京ラジオシティ☆ガール
6.水色時代
7.逆さまに映る桜の木
0コメント