バースディトリップ・バースディダンス


名古屋の方で友人の「お誕生日会」が有るとの事だったので

スーパーカブ(50CC)で大阪から名古屋に向かう事にした。
(原付は法定速度が30km。高速道路など走れない道路が多い。なので普通は長距離移動として選択しない。)

早朝?深夜?のAM3:00頃に自宅を出発。


深夜から早朝にかけての交通量の少ない時間に移動距離を稼いでしまいたいのです。


大阪から奈良方面に走り一瞬京都の端っこを横断して三重県に抜けて名古屋市方面に北上するルート。

ナビなんて日和った機械は要らねえぜ。
男の子だったら地図みて脳内に手書きで充分なのです。

休憩ポイントも仮眠ポイントも刷り込み済みだ。

2度ほどコンビニで珈琲&喫煙休憩取って、あっさり名古屋市到着。
流石に時間が早すぎるので仮眠ポイントのサウナに向かって風呂&睡眠。

1.5時間ほどのレム睡眠サイクルで目覚めもシャッキリ!

そこから会場に向かって走り、リハ1時間前に着。

なんて素敵なジャパネ・・・もとい・・素敵な時間配分!

既に会場に到着しているお誕生日会参加メンバーの前でヘルメットを脱ぐと

一様に「ん?」という表情のあと「どーしたの!?」と笑。

あ、そうだった髪型と髪色が変わってから皆と初めて会うんだった。

そして奇械田→兄さんに「ええ!?来たの!?」と言われて思わず
あ、じゃあ帰りまーすと再度エンジン掛けそうになる。

で、「お誕生日会」の開始。



僕は「誕生日プレゼント」として40分間の高速ダンスを届けるために大阪から出向いたので
思い切り踊りましたよん。

スーパーカブは「新聞屋」や「郵便屋」でも使われてる「届けるために走るバイク」なのです。

ちゃんと届いた・・・・はず!










天野鳶丸、誕生日おめでと。

水色時代

セガ・ドリームキャスト1台で音楽制作する世界唯一の音楽ユニット「ピノキヲ」の公式サイト