2015/6/12(金)
テクノポリス東京は目黒ろくめ・・・・じゃなくて!ライブステーションで無恥鞭あなご企画イベントでピノキヲのライブでした。
先ず言わせて頂きたいのですが
入りと出の搬入、搬出時の時間ピンポイントで雨を降らせるなよ清水!
当日の朝「れ?なんで雨?」と思ったら前日の清水さんのツイートで「アナゴ楽しみ」と書いてあり納得。
今回はアナゴイベントなので完全に顔馴染みさんばかりで入りから出まで終始和やかリラックス状態。
しかしピノキヲの出順が真ん中で前後の出演者のライブが観れないのでリハを観るようにしていました。
で
毎回、曖昧中毒のリハの時間は僕的に凄く「贅沢な時間」なのです。
だって、ほら、ヒーでカーでシューな人がヒーでカーでシューの曲を演奏してて
「本物じゃん!カバーっていうか本物じゃん!」とか
ヒーでカーでシューな人がピーでモーでルーな人の曲を演奏とか
「うふふー今いいもの見てるーうふふー」
って、なるので。
そして全出演者のリハが終わった時点で
「れ?今日って皆カバー曲がセットリストに入ってるのねー」って事に気付く。
開演までの時間にステーションの時には毎度の居酒屋でダラダラ。
セロリの浅漬けが美味しいのです。
で、その時に気付いたのですが
「トランクマンとクッキーの組み合わせは意外と面白い」
どちらも「投げっぱなし飛び道具」な部類に配置される2人なのですが
御互い「一応回収」もしようとするんですね。
けど、その回収自体が「投げっぱなし」なので面白い。
さて会場に戻って準備してピノキヲ。
なんていうか、その
夏付近のライブになると御客様の「腋毛」について注意を促すMCを毎年するのは、どうにかならんのか自分!
と思いました。
きっと数年前の六本木モウフでのライブ前日だったかにコミケに向かうために
海沿いを走る列車の中でみた光景が、あまりにも強烈だったからです。
----海藻・・もとい回想「2006夏」----
同じ車内、コミケ会場に向かおうとしてると思われる女性2名が僕の前に吊革につかまり居たんですよ。
そのうちの1名がパフスリーブの半袖のブラウスを着てらっしゃったんですね。
で僕は車窓から見える海を見て「やっぱり海の上を走る列車っていいよねー」なんて思ってたんです。
「雨模様で外は湿度高そうだなあ・・・・夏コミ会場は常に湿度高いよなあ・・嗚呼やはり海だしワカメが見えるのか・・・・・!?ワカメ!?」
「いやワカメってかヒジキ!?」
ええ、、、前述のパフスリーブの半袖から、わっさりと・・・・・
----海藻終わり---
なので!女子の皆さん!
御願いだから気をつけて!
旦那さまや彼氏さんが特殊な方なら、そのままでもいいけどさ!
てな塩梅でピノキヲ終了。
今回はアナゴも有るので休む間無くハムへメタモルフォーゼ!
前回アナゴに出た時は「両足つり後遺症」で全く動けなかったのが今回の私は違うのだよ!
経過段階とはいえ身体に乗っかっていた重りを外し身軽になったからな!
まあ持久力ないけど笑。
と、そんな塩梅で最近スケジュール間隔開きすぎなんじゃないの?なアナゴイベントでしたが
楽しく過ごせました。
観ちゃった方ありがとー。
自分用記憶回復メモ
1 うるせいやつら
2 アニメチックロマンス
3 理想的家族の少年
4 セガのゲームは世界イチ
5 逆さまに映る桜の木
6 天井裏から愛を込めて(カバー)
7 水色時代
0コメント