もう本当に今年は恒例になりつつある独り言放送が出来なくてすいませんでした。
年末の約一週間を簡単に振り返ってみると
26,27日
クリスマスが終わった途端、街中の飾りつけ等が「ほーら正月準備の買い物せえやー」といった感じに変わる。
昨年までの教訓を生かして、この2日間でほぼ大掃除を終わらす。
うわー!今年まだ4日も残ってるのにどうしよう!殆ど終わっちゃった!と妙なテンションになる。
28日
「うゆに」ではなく只の「40歳おっさん」の方の仕事納め。
今年も職場の人間とは可能な限り喋らず、可能な限り人間関係を築かず平穏に終われた。
帰宅時に気になっていたWIIUの「どうぶつの森アミーボフェスティバル」を購入。
帰宅して詳しくゲーム内容を見てみると「すごろく」っぽいゲームの様らしく
友達が居ない僕は若干途方にくれる。
29日
長年使用していたコーヒーメーカーが壊れる。
何度やっても「ぬるい」のだ。
機能満載の物でない安いシンプルなタイプであったが
長年使った愛着もあり少し戸惑う。
が!
珈琲飲めなくなるのは大変困るので即座に新しいコーヒーメーカーを買いに行く。
以前の物より少し値段が張るが水タンクが脱着できて洗えるタイプに替えれて非常に満足。
珈琲もちゃんと熱い。
30日
起きてから既にワクワクと焦りが止まらない。
そう僕は大晦日は勿論、年末が大好きなのだ。
正月より好きなのだ。
「嗚呼、終わっちゃう、、、いや終わるまでに!急げ!急ぐんだああああ!、、、けど終わっちゃう」
と
「さあさあ!どうぞどうぞ!段取りは済んでますねん!いつでもオッケーでっせー」
と「終わる!急げ!けど少し寂しい」と「初めまして宜しく!来てくれて有難う!ハッピー!」な相反する感覚が
同時にドーンと来て正面衝突する感じが堪らんのですよ!
もう30日なんて「急げ!」の部分のピークで起きてからソワソワですよ。
大掃除で残していた部分を済ませたりしつつ「今日終わらせたら明日はゆっくりと大晦日を楽しめるー」とウキウキ。
31日
来ちゃった!来ちゃったよ!
お・お・み・そ・か!
数時間にやって来る新たな存在「新年」
様々な物を自分に刻んでいった「今年」
その今年が去っていく物悲しさ。
だけど新年も明るく迎えたい。
あー!もう感情が交通渋滞!
年末年始用の食料を仕入れにスーパーに。
いいねーー。
この混雑具合!
年末!年末!
と、こんな塩梅で僕は大晦日が好きでウキウキなので
「カウントダウンライブ」などのオファーは断るタイプで御座います。
という訳で皆様、残り数時間ですが楽しい大晦日を!
0コメント