さてさて。
嫌がらせ前日に黙々と細かい準備をしております。
主に
延々と印刷したり
延々と紙を切ったり折ったり
曲順考えたり
メイクボックスの中を整理したり
衣装を修繕したりアイロン充てたり
録画して溜ってるアニメ消費したり
普段放置してる顔の産毛を剃ったり
F1の予選結果を眺めたり
えとせとらーえとせとらー
あんどもあーあんどもあー
あんごるもあー
ふと
「でっかい音で歌うだけなのに、なんでこんな細かい準備ばかりせなアカンのー」
と思ったりもする。
たまにね。
しかし同じように「観に行くだけ」のはずの御客様も
きっと
何着て行こうー?と数時間悩んだり
普段放置してる爪を塗り直したり
友人との待ち合わせで悩んだり
久々の遠征だからとついでに観光するルートを考えたり
むしろ観光がメインになりかけてライブの事など、どうでも良くなり始めたり
移動の夜バスで前席の人に前回で椅子を倒されて窮屈になったり
現地についてみたらチケットを忘れてて仕方なく当日券を買ったり
意気込んでコスプレしたら会場にコスが自分しか居なくて心が折れたり
難しい漢字を使った「ライブネーム」入りの名刺とか作っちゃったり
仲良くなった人と何故か「家族」を結成したり
「せっかくだから」と物販を大人買いするが結局「実用性」の有る物は一つもない事に気付いたり
えとせとらーえとせとらー
と「日常」から逸脱する「平常」だったり。
で大変なんだろうなー。
と思います。
だから、きっと
「ライブ鑑賞」ではなく「ライブ参戦」と言ってしまうのかなー。と。
そんな塩梅ですが明日も「主流」から外れた「隅っこ」で中年男性は頑張りますので
皆様も是非、数々の難を潜り抜けて会場で御逢いしましょう!
ていくいっといーじー!
0コメント