むむう。
今期春アニメを一通り観た。
継続視聴決定は
「謎の彼女X」
あー、卜部かわいいかわいい。
ぶひーーーーーーーーーーーーーーーーー!
「坂道のアポロン」
時代設定も内容もよろし。
同じノイタミナ枠の「釣り球」は期待と正反対の方向で残念。
「氷菓」
関西ではまだ1話だけなのでアレだが内容についてはこれからの判断だけど
その1話から技術詰め込みまくりで単純に驚愕。
いくら「後のソフト売上」の為とは言え地上波放送の30分枠アニメで
あれだけ技術見せつけられると「その技術だけ」でも見たくなる出来。
何気ない背景カットだけでもカメラフォーカスの掛り方とかが凄いの。
で、そのフォーカスが固定じゃなくて光量の変化に合わせて微妙に変わる手の込みよう。
地上派アニメで、こんな「画作り」見せられたら文句ないわ。
これ見た後に「声優ユニットゴリ押し夏色アニメ」みたらゲンナリして驚愕。
ゲームの話。
ほう!思ってたより「ドラクエ10」の発売が早くて驚愕。
月額制に決まったみたいで安心。
言い方悪いがオンラインで「月額払えないガキ」ほど邪魔な物は無い。
だまってソーシャルネットワークゲーム(大爆笑)でアイテム課金してママに怒られてなさい。
え?期待の「PSO2」?
PSO2なんて存在してません!
僕は「ハードを作ってたセガが好きだったんだ」と改めて思い知らされたよ。
クライアント無料でアイテム課金。スペックの劣るビータと同サーバーとかね・・・もう・・。
これだけ期待されて発売前に葬式決定のPSO2とか別の意味でセガ凄いなー。
てかシステムや内容的にも
これPSO2ちゃう!PSU2やないか!
てな感じの壮大なコレジャナイ感。
10年待たせてコレは無い。
まあ改めてドリームキャストまでのセガには私財投げ打つくらい愛してる。
このスタンスで。
はぁーーーーー
PC新調の7割はPSO2の為だったんだがなぁ・・・・
あ!明日(4/29)嫌がらせだった!来てちょ。Tシャツ着てちょ。
0コメント