2013/3/3(日)
テクノポリス東京でピノキヲ嫌がらせの日でした。
日付が変わり1時頃。
3/5にドラクエ10の大型アップデートが実施される為、その下準備の為にログインするが
ログインして数分後に寝落ち。
再び目が覚めたのが6時過ぎ。
大慌てで迷宮に潜り、職人依頼を済ます。
まだカンストしてなかった旅芸人をド集中でLV上げしてカンストさせる。
この時点で9時。
トリコを観ながらパンをモグモグ。
身支度して大慌てで電車に乗り込み大阪より東京へ向かう。
入り時間30分遅刻。
しかしリハを予定時刻ピッタリに終了させる。
よし!
今回の共演者さんは初めましての方も居ましたが
何度も顔合わせした方が多いのでお気楽な塩梅。
久々に出順も遅めで空き時間が有るので喫茶店を探す。
すると駅方向から、お揃いの半被を着た人が大勢歩いてくる。
聞き耳立てると
「ライブが・・・」
なんと!
おいおい、今日のライブってこんなに人が来ちゃうイベントだったのか!
よーし頑張るぞー。
と思ったら両国国技館で行われる「水〇奈々」のライブの御客様でした。
ちくしょう!
路地裏に純喫茶を発見したのでノンビリと珈琲。
時間調整して会場に戻りサクサクと準備。
サクサクと出番。
頭の中がとっ散らかり過ぎていて閃きスイッチの入りも悪く
あまり何を喋っていたのかも覚えてない感じ。
それでも30分を楽しく過ごさせて頂きました。
観て下さった方、有難うですー。
久しくセットリストから外していた曲を入れて、毎回の様に入っていた曲を外す。
そんな感じだったのですが観た方はどんな印象だったのでしょうか?
出番後はサクサクと着替えて片付けてASTRO-Bさんを客席で観る。
いやーーーー
何度も観ているがカッコいい!
ASTRO-Bさんのカッコよさは、なんて伝えれば良いのでしょうか?
「ハリウッド映画に出てくる日本のシーン」
って感じでしょうか?
あの「少し間違った日本」な感じ。
けどハリウッド制作なので撮影技術(演奏)は高いし編集(ライブの盛り上げ方)が凄い良く出来ていて納得しちゃう感じの。
んー僕「例え」が下手ですね。
さて次回のピノキヲの予定が立っていませんが
また何処かで御会いしましょう。
------------------
自分用記憶回復メモ
1・うる星やつら
2・カラッポの誕生日
3・フワリと飛んでニコリと握手
4・セガのゲームは世界一
5・水玉予報
6・水色時代
0コメント